今日のゼミはお疲れ様でした。
ちょっとがちがちすぎたかな
まずJavaScriptが動かないと話にならず
しかも動的にフォームのフィールド名も変わるので
ほぼワンパス状態でした。
でも、これはソース見られたら終わりそうな気もするけど
あと、今日の2時間目のセミナーはひどすぎですよね。
前日同じメールが6通も5分間に来て、あれはSPAMかと思いましたよ
しかも教室変更のメールだけど実際はそのメールはまったく関係なくて
いつも通りとか。。。。本当にふざけてます。
とりあえず、最近またアニメにはまりだしそうです。。。。
魔法使いに大切な事
ARIA The Animation
クロノクルセイド
どれも古いですけど、何度見てもいいですよねぇ
あと、どこの研究室でもFreeBSD,FreeBSDと言っているので
実際に入れてみました。
これはカオスです。
fdiskをいじくるとは。。。
ぶっちゃけHDDをサルベージ(HDDの消したファイルの復元)をしようとしたときに
fdiskのおかげで散々な目にあったので、めっちゃ使いたくなかったのですが。。。。
fdiskを使わないとインストールできないので
とりあえずマニュアル見ながらインストールしました。
でも、これからいろいろ弄繰り回して
後期ではFreeBSDが使えるようにカスタマイズしたいです。
まぁ仮想なんで失敗したらコピーから復元すればいい話だしw